- yudaicase
新型コロナウイルスワクチン接種開始
5月31日より新型コロナウイルスワクチン接種を開始しました。接種にむけてスタッフ全員で勉強会や接種のシュミレーションを行ってきました。1回目の接種を終えられた患者さんも「安心しました。」と笑顔で帰られ、大変嬉く思います。
これまでは当院かかりつけの方を受付しておりましたが当院かかりつけでない方も予約をできるようになりました。新型コロナウイルスの終息にむけて可能な限りは接種の受け入れを行いたいと思います。
TEL 0968-72-4000
〒865-0061
熊本県玉名市立願寺136-3
FAX 0968-74-1177
5月31日より新型コロナウイルスワクチン接種を開始しました。接種にむけてスタッフ全員で勉強会や接種のシュミレーションを行ってきました。1回目の接種を終えられた患者さんも「安心しました。」と笑顔で帰られ、大変嬉く思います。
これまでは当院かかりつけの方を受付しておりましたが当院かかりつけでない方も予約をできるようになりました。新型コロナウイルスの終息にむけて可能な限りは接種の受け入れを行いたいと思います。
リハビリ部の尾川です。 4月28日オンラインにて自律神経と血管について勉強しました。 血管(血流)の問題がある人は、冷えやほてりが生じやすいのが 特徴です。 こういった症状がある人は、血流の問題により 体の中の老廃物を上手に体外に出すことができません... そして、老廃物が体内にたまると、痛みの元である 「炎症」の原因となります。 つまり、長引く痛みがあり、かつ冷えやほてりなどの 血流に問題がある